クレイパック(泥)パックを初めて作ってみました。
ネットの用量通りに分量を合わせたのですが、ベチャとなったり硬くなりすぎたりで失敗してしまいました。
でもクレイパックは、肌の血行促進、美白、毛穴の汚れを取る、保湿力や弾力が肌に出るっていうから年齢肌でも美肌目指そうと思ったんだけど・・・。
私が参考にしたクレイパックの作り方の材料と用意するものは
- 大きめのボール
- 木べら
- 粉末状のクレイ大さじ2~3
- 精製水大さじ1~2
たったこれだけ。
くちゃ(琉球泥灰岩)を使いました。
くちゃは沖縄で昔から髪や肌に使われていた美容方法で乾燥やくすみ以外の年齢肌にも効果があるとされているそうです。
粉末クレイと精製水を混ぜていくのですが混ぜるのが下手みたいでなかなか上手くいかず結構時間がかかってしまいました。
しかも最初の分量より多くなっちゃって3回は使えました 笑
でも自作のくちゃクレイパックを使用したら下記の効果がありました。
- くすみが取れた
- 毛穴に詰まった汚れがとれた(特に鼻の頭の黒いつぶつぶ)
- 毛穴の引き締め
- ターンオーバーの正常化
- 血行促進
- 美白効果
- 保湿力・肌弾力アップ
失敗しつつだから時間がかりました。
あと後片付けが面倒でした。
泥って吸着するので洗い流すのが大変でした。
クレイパックの効果はあったけれどやっぱりすでに販売されてるやつが楽で良いなぁ。
探したら見た目が可愛くて使いやすそうなくちゃクレイパックがありました。
王妃の白珠という商品です。王妃の白珠はチュラコスという沖縄の会社が販売している商品でインスタなどのSNSでも大人気の輝白パッククリーム。有名な美容家さんや芸能人も使ってるんですって。
色素沈着の原因などを取り除き肌を美白に導く沖縄くちゃ、コラーゲンやヒアルロン酸を超える保湿力を持った水溶性プロテオグリカンが入っているから美肌を保ちたい女性には人気なんですね。